メニュー
  • ポイ活
  • 節約術
  • 投資
ポイフェス
毎日がポイントまつり
  • ポイ活
  • 節約術
  • 投資
ポイフェス
  • ポイ活
  • 節約術
  • 投資
リニューアル作業中のためレイアウトが崩れている場合があります
  1. ホームに戻る
  2. ポイントサイト
  3. ハピタス
  4. ハピタスとは?特徴とメリット7つ・デメリット2つを徹底解説!
  • 【2022年8月】稼げる最強ポイントサイトおすすめ人気ランキング7選【徹底比較】
  • 【2022最新】楽天カード「リボ払いキャンペーン」を攻略|手数料・解除方法も解説
  • 【保存版】楽天市場のお得な日はいつ?イベントカレンダーまとめ
  • 【ハピタス攻略ガイド】お得な入会方法から月1万円稼ぐまでのロードマップ

ハピタスとは?特徴とメリット7つ・デメリット2つを徹底解説!

2022 6/14
ハピタス
2022.06.14
URLをコピーする
URLをコピーしました!
ねこぽ

ポイントサイトの「ハピタス」ってどんなサイトなんだろう。特徴やメリット・デメリットが知りたいな!

こんなお悩みを解決します。

この記事でわかること
  • ハピタスとはどんなサービスか
  • ハピタスのメリット7つ
  • ハピタスのデメリット2つ
  • ハピタスを利用するのに向いている人

今回は、実際にハピタスを利用しているぽいぬ(@poinu_)が、ハピタスの特徴やメリット・デメリットをどこよりもわかりやすく解説していきます。

どんな人がハピタスに向いているのかも本記事の後半で紹介しているので、最後までじっくりと読んでみてください。

ハピタスに新規登録する
リンク先 : https://hapitas.jp/
今だけ!当ブログ経由の紹介入会で1,000ポイントがもらえる!

厳選おすすめポイントサイト

あわせて読みたい
【2022年8月】稼げる最強ポイントサイトおすすめ人気ランキング7選【徹底比較】
もくじ

ハピタス(Hapitas)とは

ハピタスはネットで簡単に節約・副業ができるサービス。

ネットショッピングやクレジットカード発行など、様々なサービスをハピタス経由で利用するだけでポイントが貯まります。

60秒でわかるハピタスの特徴

  • 入会費・年会費は無料!
  • 会員数350万人以上!ショップ案件が豊富なポイントサイト
  • ポイントの価値は「1P=1円」
  • 貯めたポイントは現金など20種類以上に交換可能
  • ポイント交換はすべて手数料無料
  • 安全性もピカイチ!運営実績13年でJIPCにも加盟
ぽいぬ

一言でいえば、ハピタスはいま最もおすすめのポイントサイトです!

そのほか、押さえておきたい基本情報を下記にまとめましたので参考にしてください。

ハピタスの基本情報

会員数約350万人
ポイント交換レート1ポイント=1円
最低交換額300ポイント〜
ポイント有効期限なし※
交換可能な中継サイトドットマネー|PeX
モニター案件ROI系
年齢制限13歳以上
JIPC加入している
プライバシーマークあり
サイトのSSL化あり
運営会社株式会社オズビジョン(OZvision)
公式SNSなどTwitter|Facebook
※最後の利用(ログイン)から12か月間ログインしなかった場合は、ハピタスのアカウント自体が失効

ハピタスのメリット7つ

まずは、ハピタスのメリット7つを紹介していきます。

  1. 3,000件以上のショップ案件で稼げる
  2. 「お買い物あんしん保証制度」でポイントが確実にもらえる
  3. 「会員ランク制度」で最大5%の加算ボーナス!
  4. 業界No.1還元率の案件が一目でわかる
  5. 「Pollet」に月間30万円まで交換できる
  6. ANA・JALマイルをお得に貯められる!
  7. ポイント有効期限がない

順番に解説していきます。

メリット①:3,000件以上のショップ案件で稼げる

ハピタスが人気な最大の理由は、取り扱っている「ショップ案件」の多さ。

3,000件を超えるショッピングサイトやサービスを取り扱っています。

ぽいぬ

見つからない案件がないのでは?と思うほど充実しています

ハピタスを経由していつも通りショッピングするだけでポイントが加算されるので、利用しない手はないですね。

メリット②:「お買い物あんしん保証制度」でポイントが確実にもらえる

お買い物あんしん保証

ショップ案件が豊富なハピタスには、安心してお買い物ができるように「お買い物あんしん保証」制度が用意されています。

お買い物あんしん保証

ハピタスを経由してショッピングサイトを利用したにもかかわらず、ポイントが反映されなかった場合にもポイント付与を保証してくれるサービス。

この保証制度には次の2種類があります。

  1. 通帳記載保証:ハピタスを経由したにもかかわらず、通帳に記載されなかったお買い物に対して、ポイントを付与してもらえる制度
  2. 判定期間保証:「判定までの期間」を過ぎても「判定中」のままで「有効」とならないお買い物に関して、ポイントを付与してもらえる制度
ねこぽ

なんだか難しくてよくわからないニャ…

ぽいぬ

結論、ハピタスを経由してショッピングすれば確実にポイントがもらえるということ!

万が一、ポイントが反映されない場合でも、申請すればハピタスが自腹でポイントを付与してくれます。

他のポイントサイトにも似たような保証サービスはありますが、「通帳記載」と「判定期間」の2つに対応しているのはハピタスだけ!

しかも保証対象となる案件はサイト内でしっかり明記されているので、安心して利用することができます。

メリット③:「会員ランク制度」で最大5%の加算ボーナス!

会員ランク制度の特典

ハピタスでは、2021年9月1日に「会員ランク制度」がリニューアルされました。

これまでは「前月の利用実績に応じたボーナスポイント」が付与されていましたが、次の2つの特典へとアップデートされました!

ハピタスの会員ランク特典
  • ポイント交換でボーナスポイント:ポイント交換時に最大5%加算
  • お買い物あんしん保証14日以内対応:通常1か月かかる対応が14日以内に完了

特典①:ポイント交換でボーナスポイント

ポイント交換申請額に応じてボーナスポイントがもらえます。

ぽいぬ

ゴールド会員になると最大5%のボーナスがつきます!

ウエル活に使えるTポイントやポン活に使えるdポイントが+5%還元など、魅力的な内容となっています。

特典②:お買い物あんしん保証14日以内対応

こちらはゴールド会員のみの特典です。

先ほど紹介した「お買い物あんしん保証」の対応が通常1か月かかるところ、14日以内に完了となります。

ぽいぬ

さらに安心してお買い物ができるね!

メリット④:業界No.1還元率の案件が一目でわかる

ハピタスでは、ポイントサイトの中で最も高還元率になっている案件がまとめて紹介されています。

▶︎ 業界No.1水準の還元率に挑戦!

このページを見れば、今現在でお得な案件が一目でわかります。

ぽいぬ

他のポイントサイトと比較する手間が省けて便利!

メリット⑤:「Pollet」に月間30万円まで交換できる

ハピタスで貯めたポイントの交換先の一つに「Pollet」があります。

Pollet(ポレット)

使っていないモノ、余ってしまった外貨、商品券、少額のまま使いづらいポイントなどを手軽にキャッシュ化できるサービス。

「Pollet」に貯まったキャッシュは銀行振込で出金できるので、実質ポイントの現金化ができます。

しかもポイント交換はいつでも0.5%増量で、ポイントサイトでは唯一、最大30万ポイントまで交換可能です。

ぽいぬ

30万ポイントもチャージできるのはハピタスだけ!

メリット⑥:ANA・JALマイルをお得に貯められる!

マイルは、飛行機利用やクレジットカード決済などで貯まる航空会社のポイントサービス。

ハピタスでは全ポイントサイト中で、ANAマイル・JALマイルに最高レートで交換できます。

  • ANAマイル:還元率93.75%(最高レート)
  • JALマイル:還元率80%(最高レート)
ぽいぬ

特にANAマイルを貯めるならハピタス一択です!

メリット⑦:ポイント有効期限がない

ハピタスで貯めたポイントには有効期限がありません。

ポイントサイトの中には半年で失効となるサイトもあるので、無期限でポイントを貯められるのは大きなメリットです。

ぽいぬ

ポイントが失効する心配がなくて安心ですね

ただし、1年間ハピタスにログインしなかった場合には、ハピタスのアカウント自体が失効となります。

つまりはポイントも没収となるので、その点だけは注意しましょう。

ハピタスに新規登録する
リンク先 : https://hapitas.jp/
今だけ!当ブログ経由の紹介入会で1,000ポイントがもらえる!

ハピタスのデメリット2つ

続いて、ハピタスのデメリット2つを解説します。

  1. ポイント交換上限が月3万円分まで
  2. ポイント交換にタイムラグがある

デメリット①:ポイント交換上限が月3万円分まで

ハピタスでは、ポイントの交換上限が月3万円分までという制限があります。

はじめのうちは問題ないかもしれませんが、だんだんポイントが稼げるようになってくると使いづらさを感じます。

ですが、メリットの章で紹介した「Pollet」になら月間30万ポイントまで交換可能です。

ぽいぬ

Polletに交換すればデメリットは実質なしですね

デメリット②:ポイント交換にタイムラグがある

ハピタスでは、ポイント交換を申請してから交換が完了するまでにタイムラグがあります。

多くの場合は交換申請の翌日から3営業日ほどかかります。

ハピタスが特別遅いわけでないですが、即時交換ができる他サイトと比較するとスピード感で劣ります。

ぽいぬ

ちなみに、Polletには即時で交換できるよ!

ハピタスを利用するのに向いている人

ここまで、ハピタスのメリット・デメリットをご紹介してきました。

続いて、「ハピタスを利用するのに向いているのはどんな人なのか」を解説していきます。

ハピタスに向いている人
  • ネットショッピングでポイ活したい人
  • マイルを貯めている人

ハピタスはネットショッピングに強いポイントサイトなので、買い物メインのポイ活をしたい人はぜひ登録しておきましょう。

まとめ:ポイ活で稼ぎたい人はハピタスに登録しよう!

今回は、ハピタスのメリット7つ・デメリット2つをご紹介してきました。

ハピタスでは、今月末までに会員登録した人限定の入会キャンペーンを開催しています!

当ブログ経由で新規登録をすることで、一番お得に入会することができます。

少しでもお得に入会したい方は、ぜひ以下の記事から登録してみてください。

ぽいぬ

たくさんの方がこのサイトから入会してくれています!

あわせて読みたい
【1,000円もらえる】ハピタスの登録方法と入会キャンペーンを徹底解説 「ハピタス」でポイ活を始めたいんだけど、どうやって登録したらいいの?お得に入会する方法もあったら教えて! こんなお悩みを解決します。 この記事でわかること ハピ…
ハピタス
楽天ポイント dポイント PayPay nanacoポイント Gポイント ANAマイル JALマイル 楽天Edy

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @poinu_
よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
人気記事
  • 【2022最新】楽天カード「リボ払いキャンペーン」を攻略|手数料・解除方法も解説
  • 楽天銀行ハッピープログラムのおすすめ件数稼ぎ攻略法|最短3日でVIP
  • 【保存版】楽天市場のお得な日はいつ?イベントカレンダーまとめ
  • 【2022年8月】稼げる最強ポイントサイトおすすめ人気ランキング7選【徹底比較】
  • 【お買い物マラソン】次回開催はいつ?お得に買い物をする攻略法を徹底解説
  • メニュー
  • セール情報
  • トップへ
もくじ
閉じる