- 超ポイントバック祭とは
- 超ポイントバック祭の開催日
- 超ポイントバック祭でお得に買い物をする攻略法
- 超ポイントバック祭の注意点
超ポイントバック祭は、不定期で開催されるセールイベント。
楽天スーパーセールやお買い物マラソンと違って買いまわりの必要がなく、セール期間中の購入金額に応じてポイント倍率がアップするのが特徴。
家電など高額商品を購入するのにおすすめなイベントですが、滅多に開催されないレアイベントなので「ルールをよく知らない」という人も多いと思います。
そこで本記事では、超ポイントバック祭の攻略法をどこよりもわかりやすく丁寧に解説します。
攻略法どおりに買い物すれば、クーポンやポイント還元で実質10%以上の割引が簡単に狙えますよ!

貴重なチャンスをしっかり活用しましょう!
超ポイントバック祭の次回開催はいつ?
次回開催日は、現在未定です。



わかり次第更新します!
超ポイントバック祭は要エントリーなので、まずはエントリーをお忘れなく!
超ポイントバック祭とは・特徴
超ポイントバック祭の特徴を1分でわかるようにまとめました。
- 開催頻度は不定期
- 買い物合計金額に応じてポイントアップ(最大39倍)
- エントリー必須(エントリー前のお買い物はポイントアップ対象外)
開催頻度は不定期
超ポイントバック祭はいつ開催されるか分からないイベントです。
1年で1〜2回しか開催されないレアイベントなので、この時に備えて事前に欲しいものをリストアップしておきましょう。
最大39倍のポイント還元
超ポイントバック祭のキャンペーンでは最大39倍のポイントをゲットできます。
- 通常ポイント:1倍
- ショップごとのポイントアップ:最大+19倍
- 購入金額に応じたポイントアップ:最大+6倍(上限7,000ポイント)
- SPU:最大+13倍(上限15,000〜5,000ポイント)
攻略のミソとなるのが、購入金額に応じたポイントアップとSPUです。
またのちほど詳しく説明しますね。
セール期間中にエントリー必須
超ポイントバック祭はエントリー必須のイベント。
間違えてエントリー前にお買い物もしてしまっても、セール期間中にエントリーを完了すればOKです!
とはいえ、せっかくお買い物をしてもエントリー忘れがあったら勿体ないので、事前に済ませておきましょう。
超ポイントバック祭の攻略法を徹底解説!
超ポイントバック祭の攻略法には、大きく分けて3つあります。
順番に解説していきます。
攻略法①:「SPU」でポイント最大+13倍


SPUは、楽天市場で常に実施されているエントリー不要のキャンペーンです。
楽天のサービスを使えば使うほどお得になり、最大で+13倍のポイント還元になります。



SPUの対象サービスは現在16個あるよ
サービス | 倍率 | 達成条件 | ポイント 付与日 | 獲得上限 (月) |
---|---|---|---|---|
楽天モバイル | +1倍 | サービスを契約 | 翌月15日 | 5,000ポイント |
楽天モバイルキャリア決済 | +0.5倍 | 月に2,000円以上の料金支払い | 翌月15日 | 5,000ポイント |
楽天ひかり | +1倍 | サービスを契約 | 翌月15日 | 5,000ポイント |
楽天カード | +2倍 | 楽天カード(種類問わず)を利用して楽天市場で買い物 | 翌月15日頃 | 5,000ポイント |
楽天カードプレミアム | +2倍 | 楽天カード(プレミアム)を利用して楽天市場で買い物 | 翌月15日頃 | 15,000ポイント |
楽天銀行+楽天カード | +1倍 | 楽天銀行から楽天カードの利用分を引き落とし | 翌々月15日 | 会員ランク別※ |
楽天証券 | +0.5倍 | 当月合計30,000円以上のポイント投資(投資信託) | 注文月の翌月15日 | 5,000ポイント |
楽天証券 | +0.5倍 | 当月合計30,000円以上のポイント投資(米国株式) | 注文月の翌月15日 | 5,000ポイント |
楽天ウォレット | +0.5倍 | 暗号資産現物取引で月に合計30,000円以上購入 | 注文月の翌月15日 | 5,000ポイント |
楽天トラベル | +1倍 | 対象サービスを月1回5,000円以上予約し、対象期間内に利用 | 旅行月の翌月15日 | 会員ランク別※ |
楽天市場アプリ | +0.5倍 | 楽天市場アプリでの買い物 | 翌月15日 | 会員ランク別※ |
楽天ブックス | +0.5倍 | 月1回1注文1,000円以上買い物 | 翌月15日 | 会員ランク別※ |
楽天Kobo | +0.5倍 | 電子書籍を月1回1注文1,000円以上買い物 | 翌月15日 | 会員ランク別※ |
Rakuten Pasha | +0.5倍 | トクダネで当月に300ポイント以上獲得し、「きょうのレシートキャンペーン」にて審査通過レシート10枚以上達成 | 翌月15日 | 会員ランク別※ |
Rakuten Fashionアプリ | +0.5倍 | Rakuten Fashionアプリで、Rakuten Fashion商品を月1回以上購入 | 翌月15日 | 5,000ポイント |
楽天ビューティ | +0.5倍 | 月1回3,000円以上利用 | 施術完了月の翌月15日 | 会員ランク別※ |



ぜんぶ達成するのは大変そう…



無理にすべての条件をクリアする必要はないよ!
見ていただいたとおり、すべての条件を達成するのは正直に言って難しいです。
そこで比較的達成しやすい条件をまとめてみました。
- 楽天市場アプリ(+0.5倍):アプリ経由で買い物するだけ
- 楽天カード(+2倍):楽天カードで決済するだけ
- 楽天銀行+楽天カード(+1倍):楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にするだけ
- 楽天ひかり(+1倍):サービスを利用するだけ
- 楽天モバイル(+1倍):サービスを利用するだけ
- 楽天ブックス(+0.5倍):1,000円以上買い物するだけ



たったこれだけでも+6倍!通常ポイントと合わせて実質7%引きになるよ!
少しでも多く条件を達成しようと、ポイントのために無理をするのは本末転倒です。
例えば、楽天Koboで読みもしない電子書籍を買うなんてもってのほかです!
できる範囲でクリアできるものだけを狙いましょう。
SPUの攻略法は以下の記事で詳しく紹介しているので、参考にしてみてください。
攻略法②:「期間中の合計購入金額に応じてポイントアップ」でポイント最大+6倍


ポイントアップは、期間中にお買い物をした「合計金額」に応じてポイントがアップするお得なキャンペーンです。
7万円以上の購入で最大のポイント+6倍になります。
ポイントアップの基本ルール
- エントリー必須(エントリー前のお買い物はポイントアップ対象外)
- 予約購入は対象外
- 一部または全額ポイント払いでもカウント対象
- 獲得できるポイント上限は8,000ポイント
- 翌月中旬に期間限定ポイントとして付与(有効期限は約1か月半)


買いまわりの必要がないので、高額商品の購入にぴったりのイベントです!
ポイントアップの条件
合計購入金額 | ポイント倍率 |
5,000円 | +1倍 |
10,000円 | +2倍 |
40,000円 | +3倍 |
50,000円 | +4倍 |
60,000円 | +5倍 |
70,000円 | +6倍 |
この中から特に重要な2点を深掘りして解説します。
エントリー前のお買い物はポイントアップ対象外
お買い物マラソン・楽天スーパーセールとは違って、エントリー前のお買い物はポイントアップ対象外となります。


せっかく購入してもエントリーをしていないと、もらえるポイントは0になってしまうので気をつけましょう
ポイント上限は8,000ポイント
ショップ買いまわりで獲得できるポイントの上限は8,000ポイントです。
最大+6%分の上限が8,000ポイントであるため、お得に買い物ができる上限金額は13万3,333円となります。


上限以上購入しても、ポイント還元を受けられませんので注意してください。


どうせなら最大のポイント還元を狙いたいけど、7万円分も買うものがないニャ…


そんな方のために、ちょい足しにおすすめの商品を紹介しています!
お買い物マラソン・楽天スーパーセールの買いまわり向けの記事ですが、ちょい足しにも使えるので参考にしてみてください。
攻略法③:8つのキャンペーンでさらにお得!
ここまで紹介した超ポイントバック祭関連と、同時に開催されるキャンペーンについて解説します。
併用することでさらにお得に買い物できるので、ぜひ次の8つのキャンペーンを活用してみてください。
- 5と0のつく日キャンペーン
- 39キャンペーン
- スーパーDEAL
- セール期間限定ゲームイベント
- クーポン・ポイントアップ
- 楽天モバイルお申込みで+9倍
- ママ割メンバー無料登録&エントリーで+2倍
- ペット割メンバー登録&エントリーで+3倍


特に①〜③は必ず押さえておきたいキャンペーンです!
5と0のつく日キャンペーン


毎月「5と0」のつく日(5・10・15・20・25・30)は、エントリー&楽天カード利用でポイントが5〜7倍になります。
5と0のつく日限定で割引率の高いクーポンを配布しているショップもあります。
特別な事情がない限りは、このポイントアップの日に購入するのがおすすめです。


超ポイントバック祭中に1回は必ず「5か0のつく日」があるので、そこを狙って買い物しましょう!
39キャンペーン


39ショップで、3,980円(税込)以上の買い物をすると送料無料&ポイント+1倍になります。
39ショップ
送料無料ラインを3980円(税込)以下に設定しているショップのこと。


楽天市場の約90%のショップが対象となっています。
キャンペーン期間内であっても、エントリー前のお買い物はポイントアップの対象になりません。
必ず事前にエントリーを済ませておきましょう。
スーパーDEAL


10%~50%ポイントバックという高い還元率が特徴のスーパーDEAL。
エントリー不要で常時開催されていますが、超ポイントバック祭期間中は対象アイテムが大幅に増えます。
しかも、スーパーDEALで還元される楽天ポイントは通常ポイントになります。


期間限定ポイントじゃないので使い勝手がバツグン!
セール期間限定ゲームイベント
超ポイントバック祭期間中には、ポイントがもらえるゲームキャンペーンを開催しています。
ゲームなので、遊び感覚で参加できるのが魅力です。
スロット


最大5,000ポイントが当たるスロットゲーム!
- 5,000ポイント・20ポイント・ポイント2倍が当たる
- マラソン開始前に1回・マラソン期間中毎日1回挑戦できる
- もらえるポイントの有効期限はマラソン期間限定と短い
5,000ポイントやポイント2倍は滅多に当たりませんが、20ポイントなら意外と当たります。


ちょっとした運試し感覚で、スキマ時間にぜひ挑戦してみてください
30秒間違い探しゲーム


制限時間30秒以内で間違いを3個見つける間違い探しゲーム。
- 間違い探し正解後に現れる[エントリーボタン]を押して参加
- クリアした方の中から先着100万名限定で最大100ポイント
- ポイントは翌月15日頃に付与(有効期限:約1か月半)


実際そんなに難しくないので、ぜひやってみましょう!
クーポン・ポイントアップ
お得なクーポンやポイントアップキャンペーンをまとめて紹介します。










クーポンが使える対象ショップは限られていますが、最大50%オフなどお得に割引されるので、ぜひクーポンはゲットしておきましょう。
楽天モバイル申し込みで+9倍


超ポイントバック祭期間中のスペシャルキャンペーン!
楽天モバイルの『Rakuten UN-LIMIT VI』プランに申し込むことで、ポイント還元がさらに+9倍になります。


最大43.5倍の還元率が52.5倍にパワーアップ!
実質1円で購入できる機種もあるので、スマホの契約や機種変更を検討中の方はこの機会にぜひ!
ママ割メンバー無料登録&エントリーで+2倍


超ポイントバック祭期間中は、ママ割メンバーの方はエントリーでポイント+2倍になります。
Rakutenママ割
子育て中のママ・パパをサポートするお得なプログラム。ママ割メンバー限定のキャンペーンやクーポン配信もしています。
無料で簡単に登録できるので、登録がまだの方は登録しておきましょう。
ペット割メンバー登録&エントリーで+3倍


ペットがいる家庭必見!
楽天ペット割メンバーに登録&エントリーで、対象ショップのペット用品や日用品が全品ポイント3倍になります。
楽天ペット割メンバーも無料で登録できます。
よくある質問(FAQ)
最後に、よくある質問の内容を一問一答の形でまとめました。
気になる質問があったらタップして展開してください。
超ポイントバック祭とは?
不定期に開催されるお得なセールイベント。
期間中の買い物合計金額で、最大40.5倍のポイントがもらえます。
買いまわりの必要がないので、高額商品を狙うのがおすすめです。
どうやったら最大40.5倍のポイント獲得できる?
結論から言うと、最大還元の40.5倍にするのはほぼ不可能です。
ただし、SPUや買いまわり、関連キャンペーンを攻略することで20倍は誰でも狙えます。
詳しくは「ポイントバック祭の攻略法を徹底解説!」をご覧ください。
「ポイントアップ」で買う順番は関係あるの?
買う順番は関係ありません。
ポイントバック祭期間中のお買い物トータル金額に対して、倍率が計算されてポイントが付与されます。
「ポイントアップ」でもらえるポイントの上限は?
最大8,000ポイントです。
SPUや他キャンペーンポイント分は、この上限には含まれません。
「ポイントアップ」でもらえるポイントの有効期限は?
付与から約1か月半後です。
もらえるポイントは期間限定ポイントで、通常ポイントより有効期限が短いので失効に気をつけて下さい。
まとめ
以上、超ポイントバック祭の開催日・攻略法についてでした。
今回のまとめ
- 次回開催日は、現在未定
- エントリーで事前準備
- ポイントアップキャンペーンでポイント最大+6倍
- ポイント還元は最大40.5倍に
- 0と5のつく日は楽天カードでポイント+2倍
- セールと同時にお得なキャンペーンも開催
超ポイントバック祭は、不定期で開催されるのビッグセールです。
買いまわりの必要がないので高額商品を1点購入するだけでも、お得に買い物ができる大きなチャンス!
今のうちに購入したいと思っている商品を、欲しいものリストにまとめておくのがおすすめです。


人気商品はすぐに売り切れてしまう場合もあるので、事前にしっかり準備をしてセールに臨みましょう!
その他の楽天セール情報もチェック!
楽天お買い物マラソン以外にも、楽天で開催されているセールはさまざまあります。
もっと楽天でお得にお買い物を楽しみたい人は、その他のセール情報もぜひチェックしてみてください。