メニュー
  • ポイ活
  • 節約術
  • 投資
ポイフェス
毎日がポイントまつり
  • ポイ活
  • 節約術
  • 投資
ポイフェス
  • ポイ活
  • 節約術
  • 投資
リニューアル作業中のためレイアウトが崩れている場合があります
  1. ホームに戻る
  2. ECサイト
  3. 楽天市場
  4. 【保存版】楽天SPUを完全攻略!条件・ポイント上限・注意点まとめ
  • 【2022年7月】稼げる最強ポイントサイトおすすめ人気ランキング7選【徹底比較】
  • 【2022最新】楽天カード「リボ払いキャンペーン」を攻略|手数料・解除方法も解説
  • 【保存版】楽天市場のお得な日はいつ?イベントカレンダーまとめ
  • 【ハピタス攻略ガイド】お得な入会方法から月1万円稼ぐまでのロードマップ

【保存版】楽天SPUを完全攻略!条件・ポイント上限・注意点まとめ

2022 6/21
楽天市場
2022.06.21
URLをコピーする
URLをコピーしました!
この記事でわかること
  • SPUの最新内容(達成条件・ポイント倍率/上限など)
  • 優先的に攻略すべきSPUの条件
  • 効率的にSPUの条件を達成する手順
  • SPUと組み合わせたいサービス・キャンペーン
  • SPUを利用する上での注意点

SPUは、楽天市場で常に実施されているエントリー不要のお得なキャンペーンです。

現在17個ある条件をすべて達成すると、ポイント還元が最大「14倍」にアップ!

そんなお得なプログラムですが、「条件が複雑でよくわからない!」という声が多いのも事実。

そこで本記事では、SPUの内容や攻略法についてどこよりもわかりやすく丁寧に解説します!

ぽいぬ

SPUをうまく攻略して、ぽいぬは2021年に約18万ポイントをゲットできたよ!

  • エントリー不要!
  • 楽天市場でのお買い物がポイント最大14倍!
SPUプログラムを詳しくみる
リンク先 : https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/everyday/point/
もくじ

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは

スーパーポイントアッププログラム

SPUはスーパーポイントアッププログラム(Super Point Up Program)の略で、通称「エスピーユー」と言われています。

SPU(スーパーポイントアッププログラム)

対象サービスの条件を達成すると、その月における楽天市場での買い物のポイント還元率が上がるプログラム。

楽天のサービスを使えば使うほどお得になり、最大で14倍(通常分1倍+SPU分13倍)のポイント還元になります。

SPUの特典を受けるには、楽天会員の登録が必要です。

会員登録をしないと楽天ポイントが貯まらないので、会員登録は必ず事前に済ませておきましょう。

ぽいぬ

最短1分で登録できるよ!

楽天会員に登録する

SPUの特徴|楽天市場のお買い物がポイント最大14倍

SPUの特徴を1分でわかるようにまとめました。

1分でわかる「SPU」の特徴
  • エントリー不要で楽天会員なら誰でも常時適用
  • 全ショップがポイントアップ対象
  • SPU対象サービスの条件達成で最大+13倍のポイント還元
  • ポイント付与日は条件によって異なる(約1〜2か月後)
ねこぽ

SPUの対象サービスってどんなものがあるの?

ぽいぬ

わかりやすいように、まずは一覧でざっくりと紹介するね!

【最新版】SPU対象サービスの条件一覧

2022年4月1日にSPUの一部が変更されました!こちらは最新の情報です!

サービス倍率達成条件ポイント
付与日
獲得上限
(月)
楽天モバイル+1倍サービスを契約翌月15日5,000ポイント
楽天モバイルキャリア決済+0.5倍月に2,000円以上の料金支払い翌月15日5,000ポイント
楽天ひかり+1倍サービスを契約翌月15日5,000ポイント
楽天カード+2倍楽天カード(種類問わず)を利用して楽天市場で買い物翌月15日頃5,000ポイント
楽天カードプレミアム+2倍楽天カード(プレミアム)を利用して楽天市場で買い物翌月15日頃15,000ポイント
楽天銀行+楽天カード+1倍楽天銀行から楽天カードの利用分を引き落とし翌々月15日会員ランク別※
楽天証券+0.5倍当月合計30,000円以上のポイント投資(投資信託)注文月の翌月15日5,000ポイント
楽天証券+0.5倍当月合計30,000円以上のポイント投資(米国株式) 注文月の翌月15日5,000ポイント
楽天ウォレット+0.5倍暗号資産現物取引で月に合計30,000円以上購入注文月の翌月15日5,000ポイント
楽天トラベル+1倍対象サービスを月1回5,000円以上予約し、対象期間内に利用旅行月の翌月15日会員ランク別※
楽天市場アプリ+0.5倍楽天市場アプリでの買い物翌月15日会員ランク別※
楽天ブックス+0.5倍月1回1注文1,000円以上買い物翌月15日会員ランク別※
楽天Kobo+0.5倍電子書籍を月1回1注文1,000円以上買い物翌月15日会員ランク別※
Rakuten Pasha+0.5倍トクダネで当月に300ポイント以上獲得し、「きょうのレシートキャンペーン」にて審査通過レシート10枚以上達成翌月15日会員ランク別※
Rakuten Fashionアプリ+0.5倍Rakuten Fashionアプリで、Rakuten Fashion商品を月1回以上購入翌月15日5,000ポイント
楽天ビューティ+0.5倍月1回3,000円以上利用施術完了月の翌月15日会員ランク別※
※会員ランク別…ダイヤモンド会員:15,000ポイント、プラチナ会員:12,000ポイント、ゴールド会員:9,000ポイント、シルバー会員:7,000ポイント、その他会員:5,000ポイント
ねこぽ

ぜんぶ達成するのは大変そう…!

見ていただいたように、すべての条件を達成するのは正直に言って難しいです。

そこで、次の章では達成しやすい順にSPUの条件を解説していきます。

ぽいぬ

無理にすべての条件をクリアする必要はないよ!できる範囲でこなすのが1番効率的!

SPUの条件を達成しやすい順に解説

それでは「SPU」の各条件を詳しく解説しています。

必ず達成すべき6つの条件
  1. 楽天市場アプリから購入(+0.5倍)
  2. 楽天カードの利用(+2倍)
  3. 楽天銀行と楽天カードの連携(+1倍)
  4. 楽天モバイルの利用(+1倍)
  5. 楽天ひかりの利用(+1倍)
  6. 楽天ブックスで購入(+0.5倍)
達成できたらしておきたい6つの条件
  1. 楽天プレミアムカードの利用(+2倍)
  2. 楽天トラベルの予約&利用(+1倍)
  3. 楽天証券で30,000円ポイント投資(投資信託)(+0.5倍)
  4. 楽天証券で30,000円ポイント投資(米国投資)(+0.5倍)
  5. Rakuten Fashionアプリから購入(+0.5倍)
  6. 楽天Koboで購入(+0.5倍)
スルーしてもよい4つの条件
  1. 楽天ビューティの利用(+0.5倍)
  2. 楽天モバイルキャリア決済の利用(+0.5倍)
  3. Rakuten Fashionアプリから購入(+0.5倍)
  4. 楽天Pashaの利用(+0.5倍)
  5. 楽天ウォレットで暗号資産を購入(+0.5倍)

楽天市場アプリから購入(+0.5倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件楽天市場アプリでのお買い物
ポイントUP倍率0.5倍
月間獲得上限ダイヤモンド会員:15,000ポイント
プラチナ会員:12,000ポイント
ゴールド会員:9,000ポイント
シルバー会員:7,000ポイント
その他会員:5,000ポイント
ポイント付与日翌月15日
ぽいぬ

スマホの楽天市場アプリから購入するだけで+0.5倍!

アプリを利用するだけというお手軽さなので、利用しない手はありません。

アプリ版はブラウザ版よりも商品検索がしやすいというメリットもあるので、必ずアプリをインストールしておきましょう。

楽天市場

楽天市場

Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ

楽天カードの利用(+2倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件楽天カードを利用して楽天市場でお買い物
ポイントUP倍率2倍
月間獲得上限5,000ポイント
ポイント付与日翌月15日
ぽいぬ

楽天カードを利用するだけで+2倍は大きい!

これは間違いなく利用するべきSPU条件です。

楽天カードは、年会費無料でポイント還元率も1%と高く、楽天ポイントがザクザクと貯まるクレジットカード。

楽天市場で使えば、無条件で3%のポイント還元になるのでお得です。

まだ楽天カードを持っていない方は、当サイト経由で申し込むと通常より1,000ポイント増量の入会特典がもらえます!

あわせて読みたい
【ポイ活に必須】楽天カードの特徴とは?種類・メリット・デメリットを徹底解説 この記事でわかること・解決できる悩み 楽天カードの特徴楽天カードのメリット・デメリットお得に楽天カードを発行する方法 楽天カードは、日本で一番使われている人気…

楽天銀行と楽天カードの連携(+1倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件楽天銀行の口座から楽天カード利用分を引き落とし
ポイントUP倍率1倍
月間獲得上限ダイヤモンド会員:15,000ポイント
プラチナ会員:12,000ポイント
ゴールド会員:9,000ポイント
シルバー会員:7,000ポイント
その他会員:5,000ポイント
ポイント付与日翌々月15日
ぽいぬ

楽天カードを持っている方は必ず連携しよう!

楽天カードを作成したら、次にすべきは「楽天銀行の口座開設」と「楽天カードとの連携」です。

引き落とし口座を楽天銀行に設定するだけで+1倍になるので、これも必ず手続きしておきましょう。

楽天銀行は振込手数料やATM手数料に対する優遇制度があるなどメリットに優れた銀行です。

まだ口座開設していない方は、当サイト経由の申し込みで1,000ポイントがもらえます!

楽天銀行の口座を開設する

楽天モバイルの利用(+1倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件楽天モバイルに契約
ポイントUP倍率1倍
月間獲得上限5,000ポイント
ポイント付与日翌月15日
ぽいぬ

楽天モバイルは無料で運用可能!

楽天モバイルは楽天が提供する回線サービスです。

「Rakuten UN-LIMIT」は月1GBまで無料で利用できるので、ランニングコストをかけずにポイント倍率を+1%させることができます。

税込3,278円でデータ無制限で利用できるので、現在「ドコモ」「au」「sofbank」を利用している方は積極的に乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

楽天モバイルの料金プラン

利用料金の支払いに楽天ポイント(期間限定含む)が使えるのもメリットです。

楽天モバイルを契約する

楽天ひかりの利用(+1倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件楽天ひかりの月額利用料を支払い
ポイントUP倍率1倍
月間獲得上限5,000ポイント
ポイント付与日翌月15日
ぽいぬ

楽天ひかりに契約するだけで+1倍!

楽天ひかりは、自宅にインターネット回線を引くことができるサービスです。

戸建てだけでなく、マンションや賃貸でも利用することができます。

月額費も安く、安価でネット回線を引きたい方には、SPUのポイントも獲得できるため一石二鳥なサービスといえます。

ただし、回線速度が遅いという口コミも見かけるので、回線速度が重要な方はその点を踏まえた上で利用を検討して下さい。

楽天ひかりを契約する

楽天ブックス購入(+0.5倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件税込1,000円以上の注文
ポイントUP倍率0.5倍
月間獲得上限ダイヤモンド会員:15,000ポイント
プラチナ会員:12,000ポイント
ゴールド会員:9,000ポイント
シルバー会員:7,000ポイント
その他会員:5,000ポイント
ポイント付与日翌月15日

楽天ブックスはいつでも全商品送料無料で、本やCD、DVD、ゲーム、電化製品などが購入できるサービス。

クーポン利用の場合は、適用後1,000円(税込)以上の注文が必要となります。

倍率も0.5倍と低いので、欲しいものが楽天ブックスで売っていたら狙っていくスタンスで良いと思います。

楽天ブックスは送料無料で本を購入することができるサービスです。

楽天ブックスをチェックする

楽天プレミアムカードの利用(+2倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件楽天プレミアムカードを利用して楽天市場でお買い物
ポイントUP倍率2倍
月間獲得上限15,000ポイント
ポイント付与日翌月15日
ぽいぬ

楽天カードを持っている方は必ず連携しよう!

楽天プレミアムカードなら楽天カードの+2倍に加えて、さらに+2倍の合計+4倍になります。

一見非常にお得に見えますが、税込11,000円の年会費がかかるのでその分を考慮する必要があります。

プレミアムカードを発行するかどうかは、楽天市場の年間利用額が55万円を超えるかどうかで判断しましょう。

カードの種類年間利用額の目安
(損益分岐点)
年会費ポイントUP倍率月間獲得上限
楽天カード55万円未満無料2倍5,000ポイント
楽天プレミアムカード55万円以上税込11,000円4倍15,000ポイント
ぽいぬ

毎月5万円ほど楽天市場で買い物する方はプレミアムカードがおすすめ!

楽天トラベルの予約&利用(+1倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件楽天銀行の口座から楽天カード利用分を引き落とし
ポイントUP倍率1倍
月間獲得上限ダイヤモンド会員:15,000ポイント
プラチナ会員:12,000ポイント
ゴールド会員:9,000ポイント
シルバー会員:7,000ポイント
その他会員:5,000ポイント
ポイント付与日翌々月15日

楽天トラベルは旅行プランや宿泊先の予約ができるサービス。

旅行に行く際は、楽天トラベルを積極的に利用すると良いでしょう。

対象となるポイントアップ期間は、予約した月(利用した月ではない)となるのには要注意です。

逆に考えれば、楽天でたくさん買い物する月に予約をすればいいので調整はしやすいと思います。

ぽいぬ

ただ、今はコロナ禍なので旅行すること自体が難しいかも…

楽天トラベルで予約する

楽天証券で投資信託のポイント投資(+0.5倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件当月合計30,000円以上のポイント投資(投資信託)
ポイントUP倍率0.5倍
月間獲得上限5,000ポイント
ポイント付与日注文月の翌月15日
ぽいぬ

2022年4月に改悪されて達成が難しくなりました…

改悪以前は月500円以上のポイント投資で+1%になっていたので、かなり条件が厳しくなりました。

一応、投資した分は解約すれば現金で戻ってくるので、すぐに現金化すれば影響は少ないかもしれません。

ちなみに、30,000円以上のポイント投資という条件になっていますが、1ポイント以上でもポイントを使えばOKです。

楽天証券で米国投資のポイント投資(+0.5倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件当月合計30,000円以上のポイント投資(米国投資)
ポイントUP倍率0.5倍
月間獲得上限5,000ポイント
ポイント付与日注文月の翌月15日

上記の条件と同じですが、米国投資の方がややとっつきにくいかもしれません。

Rakuten Fashionアプリから購入(+0.5倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件Rakuten Fashionアプリで、Rakuten Fashion商品を月1回以上買い物
ポイントUP倍率0.5倍
月間獲得上限ダイヤモンド会員:15,000ポイント
プラチナ会員:12,000ポイント
ゴールド会員:9,000ポイント
シルバー会員:7,000ポイント
その他会員:5,000ポイント
ポイント付与日翌月15日

Rakuten Fashionは、厳選されたファッションブランドだけが集まった通販サイト。

金額条件が無いので、100円台で売っている商品を購入しても条件達成となります。

普段からRakuten Fashionで服を買っている方は、簡単に達成できますね。

楽天Koboで購入(+0.5倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件税込1,000円以上の注文
ポイントUP倍率1倍
月間獲得上限ダイヤモンド会員:15,000ポイント
プラチナ会員:12,000ポイント
ゴールド会員:9,000ポイント
シルバー会員:7,000ポイント
その他会員:5,000ポイント
ポイント付与日翌月15日

楽天Koboは楽天が運営する電子書籍ストアです。

楽天ブックスでは実際の本などを購入できるのに対して、こちらは電子書籍のみと対象がかなり限られています。

倍率も0.5倍と低いので、楽天ブックスと同じように欲しいものがあれば狙うというスタンスでいきましょう。

クーポン利用の場合は、適用後1,000円(税込)以上の注文が必要となります。

楽天Koboをチェックする

楽天ビューティの利用(+0.5倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件楽天ビューティで3,000円以上の施術利用
ポイントUP倍率0.5倍
月間獲得上限ダイヤモンド会員:15,000ポイント
プラチナ会員:12,000ポイント
ゴールド会員:9,000ポイント
シルバー会員:7,000ポイント
その他会員:5,000ポイント
ポイント付与日施術完了月の翌月15日

楽天ビューティでは、美容院やマッサージ、ネイルサロン等の予約ができます。

月間の利用金額条件が3,000円とややハードルが高いのがネックです。

普段から別のインターネット予約サイトを利用している方は、楽天ビューティに乗り換えてSPUをクリアすると良いでしょう。

楽天ビューティで予約する

楽天モバイルキャリア決済の利用(+0.5倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ)を合計2,000円以上利用
ポイントUP倍率0.5倍
月間獲得上限5,000ポイント
ポイント付与日翌々月15日

楽天モバイルを契約している人は、キャリア決済によるポイントUPも狙えます。

ただし、Android限定となっているため、残念ながらiPhoneユーザーはこの条件を達成できません。

ぽいぬ

ぽいぬもiPhoneユーザーでした…

楽天ビューティで予約する

楽天Pashaで100ポイント以上獲得(+0.5倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件合計300ポイント以上獲得&レシート10枚以上
ポイントUP倍率0.5倍
月間獲得上限5,000ポイント
ポイント付与日翌月15日

楽天Pashaは、指定された商品を街中で購入して、そのレシートの写真を送信するとポイントがゲットできるサービス。

以前は100ポイント以上獲得が条件でしたが、2021年8月から300ポイント&レシート10枚以上審査通過が条件となりました。

一気に難易度が上がってしまったので、+0.5倍のためにわざわざ手間をかける必要はないと思います。

楽天ウォレットで暗号資産を購入(+0.5倍)

おすすめ度
難易度
ポイント付与条件暗号資産現物取引で月に30,000円以上購入
ポイントUP倍率0.5倍
月間獲得上限5,000ポイント
ポイント付与日翌月15日

今話題のビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)を購入することで+0.5倍になります。

ぽいぬ

暗号資産というだけですでにハードルが高い…!

しかも、ひと月に30,000円以上の購入が必要ということで難易度は非常に高いです。

さらに楽天ウォレットはスプレッドと呼ばれる手数料が大きいので、SPUのために暗号資産を購入するのはおすすめできません。

加算される倍率もたった0.5倍なのでスルーでOKです。

【SPU攻略】+7倍なら誰でも狙える

ここまで16個の条件を紹介してきましたが、最初の方に紹介したものは難易度が低く達成しやすいものばかりです。

  1. 楽天会員に登録(基本ポイント1倍|合計1倍)
  2. 楽天市場アプリから購入(+0.5倍|合計1.5倍)
  3. 楽天カードの利用(+2倍|合計3.5倍)
  4. 楽天カードと楽天銀行の連携(+1倍|合計4.5倍)
  5. 楽天モバイルの利用(+1倍|合計5.5倍)
  6. 楽天ひかりの利用(+1倍|合計6.5倍)
  7. 楽天ブックスで購入(+0.5倍|合計7倍)
  8. 楽天プレミアムカードの利用(+2倍|合計9倍)
  9. 楽天トラベルの予約&利用(+1倍|合計10倍)
  10. 楽天証券で30,000円ポイント投資(投資信託)(+0.5倍|合計10.5倍)
  11. 楽天証券で30,000円ポイント投資(米国投資)(+0.5倍|合計11倍)
  12. Rakuten Fashionアプリから購入(+0.5倍|合計11.5倍)
  13. 楽天Koboで購入(+0.5倍|合計12倍)
  14. 楽天ビューティの利用(+0.5倍|合計12.5倍)
  15. 楽天モバイルキャリア決済の利用(+0.5倍|合計13倍)
  16. 楽天Pashaの利用(+0.5倍|合計13.5倍)
  17. 楽天ウォレットで暗号資産を購入(+0.5倍|合計14倍)

簡単な条件を確実にクリアしていけば、誰でも+7倍ぐらいなら狙えると思います。

難しく考えず、まずはやってみましょう!

ぽいぬ

ちなみに、ぽいぬは平均+7.5倍です

  • エントリー不要!
  • 楽天市場でのお買い物がポイント最大14倍!
SPUプログラムを詳しくみる
リンク先 : https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/everyday/point/

SPUと組み合わせたいおすすめのサービス・キャンペーン

SPUでは最大14倍のポイント還元が受けられますが、楽天市場では他にもポイントを得る方法がまだまだあります。

その中でも特におすすめなものを4つ紹介します。すべてSPUとの併用が可能です!

SPUと組み合わせたいおすすめのサービス・キャンペーン
  1. ポイントサイトの利用(+1〜1.15倍)
  2. 5と0のつく日キャンペーン(+2倍)
  3. 買ったら倍キャンペーン(+1〜3倍)
  4. ショップ買いまわり(最大+9倍)

ポイントサイトの利用(+1〜1.15倍)

ポイントサイトを経由して楽天市場でお買い物をすることで、さらに+1〜1.15%分のポイントをゲットできます。

もちろん、楽天市場アプリ(+0.5倍)との併用も可能です。

おすすめのポイントサイトは、以下の記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【2022年6月】稼げる最強ポイントサイトおすすめ人気ランキング7選【徹底比較】

5と0のつく日キャンペーン(+2倍)

 
5と0の付く日キャンペーン

毎月「5と0」のつく日(5・10・15・20・25・30)は、エントリー&楽天カード利用でポイントが+2倍になります。

5と0のつく日限定で割引率の高いクーポンを配布しているショップもあります。

特別な事情がない限りは、このポイントアップの日に購入するのがおすすめです。

ぽいぬ

お買い物マラソン中に1回は必ず「5か0のつく日」があるので、そこを狙って買い物しましょう!

5と0のつく日にエントリーする

買ったら倍キャンペーン(+1〜3倍)

楽天がスポンサードする3チームが勝利するごとに+1%となり、最大で3チーム勝利+3%となります。

対象チームは次のとおりです。

3つの対象チーム
  • 楽天イーグルス(野球)
  • ヴィッセル神戸(サッカー)
  • FCバルセロナ(サッカー)

試合の勝敗はその時にならないとわかりませんが、買い物しようと思っている日が「試合が開催される日」かどうかが重要です。

どのスポーツも週末の土日に試合が開催される可能性が高いので要チェックです。

買ったら倍にエントリーする

ショップ買いまわり(最大+9倍)

ショップ買いまわり

ショップ買いまわりは、楽天スーパーセールやお買い物マラソン開催時だけの特別なキャンペーンです。

お買い物をした「ショップ数」に応じて、最大+9倍のポイントがアップが狙えます。

ショップ買いまわりの内容や攻略法は以下の記事で詳しく紹介しています。

あわせて読みたい
【楽天スーパーセール2022】次回開催はいつ?お得に買い物をする攻略法を徹底解説
あわせて読みたい
【お買い物マラソン攻略法2022】次回はいつ?上限・買う順番まで徹底解説

SPUで気をつけるべきポイント

SPUを利用する上で、注意すべきポイントが3つあるので解説します。

一部のポイントアップは税抜金額でカウント

2022年4月1日から、下記のSPU条件でもらえるポイントは税抜金額でカウントされることになりました。

また、クーポンを使用した際はクーポン割引後の金額でカウントされます。

例えば、1,100円の商品を購入したとしても、ポイント還元の対象となるのは1,000円分のみとなります。

ぽいぬ

地味に痛い改悪ですね…

ポイント上限に気をつけよう

それぞれのポイントアップ条件には、ポイント獲得上限が設定されています。

上限を超えた分のポイントは付与されないので、無駄な買い物をしてしまわないように必ずチェックするようにしましょう。

期間限定ポイントは使い道もよく考えよう

SPUでゲットできるポイントは「期間限定ポイント」になっています。

期間限定ポイントの有効期限は、約1か月半から2か月程度と短いものが多いです。

期限を過ぎると自動で失効してしまうので、せっかく獲得したポイントを失ってしまわないように注意しましょう。

楽天SPUの完全攻略まとめ

以上、SPUの内容と攻略法についてでした。

本記事のまとめ
  • SPUはエントリー不要
  • 16個の条件達成で最大14倍のポイント還元
  • 他サービス・キャンペーンと併用でさらにお得に!
  • 全条件クリアは難しいので攻略すべき条件を見極めよう
  • ポイント上限や有効期限に気をつけよう

SPUはとにかく無理に条件を達成しようとはせず、少ない手間やコストでいかに還元率を高められるかがポイントです。

ぽいぬもいつも半分ぐらいしか達成していませんが、それだけでも実質10%引きぐらいで商品が購入できるのでお得なことには変わりありません。

ぽいぬ

無理のない範囲でSPUをクリアしつつ、セールイベントを狙って上手に買い物しましょう!

  • エントリー不要!
  • 楽天市場でのお買い物がポイント最大14倍!
SPUプログラムを詳しくみる
リンク先 : https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/everyday/point/
あわせて読みたい
【楽天イベントまとめ】セール・ポイント還元のイベントは全部で何種類?内容の違いを解説
楽天市場
楽天ポイント 楽天経済圏 ポイ活

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @poinu_
よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
人気記事
  • 【2022最新】楽天カード「リボ払いキャンペーン」を攻略|手数料・解除方法も解説
  • 楽天銀行ハッピープログラムのおすすめ件数稼ぎ攻略法|最短3日でVIP
  • 【保存版】楽天市場のお得な日はいつ?イベントカレンダーまとめ
  • 【2022年7月】稼げる最強ポイントサイトおすすめ人気ランキング7選【徹底比較】
  • 【お買い物マラソン】次回開催はいつ?お得に買い物をする攻略法を徹底解説
  • メニュー
  • セール情報
  • トップへ
もくじ
閉じる